患者様の声


親指の腱鞘炎、首の痛み、腰痛、股関節痛、風邪など (大田区在住 40代 女性)

「通い続けていくうちに首だけでなく指も、体調自体も改善されるようになってきました」
整体の学校に通い出して半月が過ぎた頃から、拇指(親指)の痛みに悩まされるようになりました。
一番ひどい時は、調理など細かい作業中に指がつったり、ちょっと物を持ち上げる際に痛む、など普通の生活にも支障をきたすようになってきました。
その後、腱鞘炎の授業を学校で受けたのですが、そこで聞いた症状がまさにその当時自分が悩まされている症状そのものでした。
これはマズい!ということで、以前から通っていた近所の整骨院に相談して、マッサージと鍼灸の治療を受けていたのですが、その時は緩和はするのですが、一進一退で満足のいく結果は得られない状況が続いていました。
その後、首も痛めてしまい、整体の学校に先生に相談したところ、森岡先生を紹介していただきました。
話には聞いていたのですが、初診時の質問項目の多さ、問診の長さには本当にびっくりしました。
しかし、話を聞いていただいてるうちに、自分の今までの環境や生活、気候の変化による自分の身体の変化など振り返ることが出来、不調になった原因、生活の乱れなど色々考えたり反省させられたりしました。
そこから診療方針を考えていただき、生活の見直し方、対処法などを丁寧に教えていただきました。
以前通っていた整骨院では何本も鍼を打つ治療でしたが、森岡先生は1本もしくは2本と少ない本数の鍼での治療で最初はびっくりしました。
でも、効果はすぐに現れますし、通い続けていくうちに首だけでなく指も、体調自体も改善されるようになってきました。
(後ほど紹介していただいた先生に聞いたのですが、打つ本数が少ない方が患者への負担が少ないのでストレスも少なくていいそうです)
先生の治療を受け続けて思ったのですが、鍼の技術だけではなく、問診の仕方、患者さんとの会話など、整体師を目指している者としてとても勉強になりますし、尊敬しています。
先生には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、今後もよろしくお願いします。
【寧心堂】から
沢山のお褒めのお言葉ありがとうございます<(_ _)>
(ヒ、ヒィ~、そんなたいした人間でもないんですけどねぇ。。。)
この方は、以前から通われている治療院で治療するもなかなか改善されずに悩んでおられました。
お聞きすると、そこでの治療は腱鞘炎ということで腕や手首に対してアプローチする治療が中心でありました。
しかし、次第に首も痛くなり、腰も痛くなりと痛むところが広がっております。
これは身体がつながっていることの証左でもあり、根本原因が改善されていないことを示す徴候でもあります。
根本の崩れが治っていかないがために、他の場所へ次々に飛び火する。
根本原因から波及した枝葉の症状よりも、本質をズバッと改善させていこーぜ!!
(そしたら枝葉の症状も治るじゃん!!!)
というのが東洋医学です。
【表:太陽傷寒、裏:肝鬱気滞>腎気虚、湿痰】と分析し、冷えによる循環障害を取り除きながら、精神的緊張をゆるめる治療を開始したところ、7診で初診時10あった症状が5に半減、10診でほぼ消失しました。
非常に真面目で頑張り屋さんのタイプの方で、気を張りすぎてしまった時などは症状が出てきますがその都度、鍼灸治療で調整させて頂いております。
これからもしっかり体調維持させて頂きますので、宜しくお願い致します(^^)