患者様の声


尾骨の痛み(板橋区在住 30代 女性)

「立ってみるどころか歩いても全然、全く、痛くない!」
私は自他共に認める運動オンチです。
何をするにも細心の注意を払って行動しています。
その日は美容室に行く日でした。前の晩から大雪で外は真っ白。
しかし、友人の結婚式があった為、乳幼児2人を母に見てもらいなんとしてでも行かなくてはと、長靴を履いて一歩一歩踏みしめて転んでる人を横目に明日は我が身!と思いながら美容室へ向かいました。
電車を降り、駅を出てもう少し!
階段を上り、自動ドアが開いて「着いたー!」と思った瞬間ドテーーーーン!
美容室の床はなんともオシャレなタイル。
そして無事に着いたという一瞬の油断。
何がなんだかわからないくらい本当に派手に転びましたよ。情けない。
大丈夫なフリをして髪を綺麗にしてもらい帰宅。
しかし、実際はものすごい激痛…。
2日後の結婚式で私が参列している(立っているだけの)時にアタタタ。
座る時にもイタタタ。
かがみ姿勢で歩く姿を見て同じ会場にいた森岡先生がどうしたんですか?と訪ねてきました。
職業柄、気になってしまうんでしょうね。
経緯をお話ししましたら、転んだ時はどちらの手をついたか。尾てい骨のどちら側が主に痛いか。どんな痛みか。
色々聞かれ、時間が経過しているのに立ってるだけでそれだけ痛いとなると折れていなくても完全にヒビは入ってますね!と軽く笑顔で言われました(笑)
控え室のソファに横になってください。と言われ横になるとスッと一本の鍼を刺され10分安静に。
そして、起きて立ってみて下さいとのお声。
起き上がる私に異変。
「イヤイヤイヤ嘘でしょ?信じられない・・・」
立ってみるどころか歩いても全然、全く、痛くない!
何なんですかコレ!?と驚く私に「良かったですね。」とまたにっこり。
森岡先生恐るべしです。
聞いたところ骨折なども鍼で早く治るとか。
骨折なんてコルセットか石膏で固めるしか術がないと思っていたのに。
鍼も恐るべしです!
【寧心堂】から
リズミカルな患者様の声ありがとうございます(笑)
鍼灸は骨折、打撲、捻挫などの外傷にもとても効果的です。
これら外傷は強い外力が加わり起こりますので、気血のながれや身体全体のバランスを大きく乱します。
それらを治療により是正していくことで、早期治癒につながります。
この方は【気滞血瘀、少陽経経気不利】と分析し、打撲で生じた内出血を分散させ、骨の癒合を早める治療をしたところ直後で痛みは9割減少。
2診目で完治しております。
触診や痛みの状況からみてもおそらく不全骨折(ひび)があった症例だと思います。
この方とは偶然結婚式会場でお会いしましたが、痛そうな歩き方をみていていてもたってもいられなくなるあたり職業病ですね(笑)
そして、いつなんどきも「鍼」を持ち歩いているのが鍼灸師です!!
偶然の出会いが、健康につながり、鍼灸冥利に尽きる症例でした。
骨折、打撲、捻挫の際にはぜひご相談ください。
早期に治します。